Teamsの指定のチャンネルに投稿されたメッセージ内容からデータを抽出して、それを各データベースに追加する
■フローのシチュエーションやイメージ
・Teamsに問い合わせの詳細等が投稿されたら、その情報をデータベースに転記するフローです。
・社内外問わず、投稿された情報を蓄積しておきたい場合に活用いただけます。
■作成方法
①アプリトリガーからTeamsを選択し、チャンネルにメッセージが送信されたらアクションにて、対象のチームIDとチャンネルIDを設定します。
②データを操作・変換するオペレーションからデータの抽出(2タスク)を選択し、対象のテキストに①で取得したメッセージ内容を埋め込み、抽出したい項目に、メッセージ内から抽出したい項目を事前に設定します。
③データベースを操作するオペレーションから任意のデータベースを選択し、指定の接続設定を行った後レコードを追加するアクションを選択します。
その後、②で取得した各項目のアウトプットを表示されるヘッダ項目に併せて入力します。
・Teamsに問い合わせの詳細等が投稿されたら、その情報をデータベースに転記するフローです。
・社内外問わず、投稿された情報を蓄積しておきたい場合に活用いただけます。
■作成方法
①アプリトリガーからTeamsを選択し、チャンネルにメッセージが送信されたらアクションにて、対象のチームIDとチャンネルIDを設定します。
②データを操作・変換するオペレーションからデータの抽出(2タスク)を選択し、対象のテキストに①で取得したメッセージ内容を埋め込み、抽出したい項目に、メッセージ内から抽出したい項目を事前に設定します。
③データベースを操作するオペレーションから任意のデータベースを選択し、指定の接続設定を行った後レコードを追加するアクションを選択します。
その後、②で取得した各項目のアウトプットを表示されるヘッダ項目に併せて入力します。
プロセス詳細

アプリトリガー
チャネルにメッセージが送信されたら
テキストからデータを抽出する
問い合わせ内容の各項目を取得する

データベースを操作する
データベースに問い合わせ内容を追加する_データベースを操作する内のその他アプリでも同様のことが可能