Googleドライブに格納されたCSVをスプレッドシートに変換して、別のスプレッドシートに蓄積していくフロー

■このフローボットでできること
・Googleドライブに格納されたCSVファイルのデータを指定のスプレッドシートにシート別に蓄積していくことができます。

■このフローボットで行っていること
①特定のGoogleドライブフォルダにCSVファイルが格納されたら起動します。
②格納されたCSVファイルを一度スプレッドシートに変換します。
③②で変換したスプレッドシートのスプレッドシートIDやシート名/IDを取得します。
④蓄積するスプレッドシートに対して、③で取得した情報を用いて、スプレッドシート化したCSVをファイルのデータをコピーします。
⑤コピーした後シート名の変換が必要な場合は、④でコピーしたシート名の更新を行います。

■注意点
・特定のシートに連ねる形で、データを蓄積することはできません。

■CSVデータを蓄積しているスプレッドシート
https://docs.google.com/spreadsheets/d/18oOyzuisrTv_AjcIxCevuAJ3Di62HSH_dX_vE_GGIQo/edit#gid=845311560

プロセス詳細

アプリトリガー 特定のフォルダ内に新しくファイル・フォルダが作成されたら
アプリと連携する CSVファイルをスプレッドシートに変換する
アプリと連携する スプレッドシートの情報を取得
アプリと連携する シート(タブ)をコピーする
アプリと連携する シート名を更新する